タイヤ交換のはずが・・・

タイヤ交換のはずが・・・

[1] なっさん 2011/11/26(Sat)-12:05 (No.2754) 引用

代車と搬送車があるため、タイヤ交換をメンドクサガッテいたルーチェ
毎日雪がちらついているのと、自宅は雪国になっているので、そろそろタイヤ交換とおもい、重い腰を上げました。

[2] なっさん 添付 2011/11/26(Sat)-12:10 (No.2755) 引用

アップロードファイル 61,708 byte

あら、文章反映されていません?

タイヤ交換時には車高を上げて・・・
結構メンドイですね北海道は
排気漏れもあったのですがしばらく放置していました
確認すると思ってた以上に、異常に腐食してました。

[3] なっさん 添付 2011/11/26(Sat)-12:11 (No.2756) 引用

アップロードファイル 61,708 byte

あは・・・

[4] なっさん 添付 2011/11/26(Sat)-12:13 (No.2757) 引用

アップロードファイル 67,371 byte

まちがった

[5] なっさん 添付 2011/11/26(Sat)-12:20 (No.2758) 引用

アップロードファイル 71,036 byte

そして、とりあえず取り急ぎ、トッカン作業で切ってくっ付けて、アリスト用の出口を・・・
角度失敗・・・
バンパー干渉
溶けるべか?
しかも右出し用だからエンブレムが内側に

[6] なっさん 添付 2011/11/26(Sat)-12:25 (No.2759) 引用

アップロードファイル 68,968 byte

てな具合でなんとなく形になり終了
スタッドレスも古いので、硬いしズルズル廃タイヤ状態

残念ながら穴上がりになってしまった・・・

リアタイヤ少しでもグリップするようにって事で

フロントをもう少し上げないと、除雪車になっちゃう・・・

[7] なっさん 添付 2011/11/26(Sat)-12:28 (No.2760) 引用

アップロードファイル 69,100 byte

前から

[8] KOBA 2011/11/27(Sun)-12:15 (No.2763) 引用
k5.gif

ほんと北海道は面倒ですよね…
私のも融雪剤の影響でマフラーはボロボロ。
たぶん今も某所で錆が拡大していることでしょう…

覚悟を決めて、今日あたり電話してみようかな。

[9] EL 2012/01/01(Sun)-22:24 (No.2782) 引用

パイプの途中にこんな穴が開くとは、北海道は過酷ですね・・・
でも、トッカン作業でマフラーを作ってしまうなっさんは素晴らしいです。
昨年、ステンも溶接できる溶接機を買ったので、マフラーの一つでも作ってみたいのですが、なかなか溶接は慣れませんね。
DOHCはデュアルパイプなので、さらに難しそうです。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
アイコン
アイコン一覧
本文の色
ファイル
削除キー